のんびり2ダイブ
天気 気温 30℃ 水温 28度
はいさい!
今日も朝からとてもいい天気となりました。台風18号は沖縄本島に向かっていますが今日はほとんど影響はありませんでした。
そして今日は昨日に続き、Mさんが午後から2ダイブで参加してくれました
気持ちのいいダイビング日和の中、1本目は久しぶりに竹富海底温泉へ潜ってきました。
温泉が湧いている源泉に浸かった後は砂風呂、泡風呂も満喫してきました。
2本目は名蔵湾の巨大コモンシコロサンゴを見に行ってきました。
ここでは最近、ニシキテグリの幼魚も見れるので探してきました。
白化したコモンシコロサンゴがまぶしいです。スズメダイやキンギョハナダイ、アカネハナゴイ、ハナゴイなども群れてきれいです。
そして、ニシキテグリの幼魚もしっかり見ることができました。今日の子はとってものんびり屋で写真をいっぱい撮らしてくれました。
背びれ、胸鰭をしっかり広げてくれていました。かわいいのでお家で飼いたいですね。
明日は少し波が高くなる予報ですがどこで潜れるかな・・・?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ&幼魚ダイビング(2022.07.05)
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
コメント