ミルキーウェイ!
天気 気温 32度 水温 30度
はいさい!
今日はとてもいい天気の一日となりました。そんな今日は2日にも潜られたTさん夫妻が参加されました。
今日は乗り合いヘルプでブリーズさんの船へ。
午前中は大崎で2本潜ってきました。
ニチリンダテハゼ、ホシゾラワラエビ、アカネハナゴイなどのんびり見て回ってきました。
2本目はカメのリクエストもあったのでカメさんを見に行ってきました。
今日の大崎は大渋滞。カメさんの周りにはたくさんのダイバーが来ていました。それでもカメさんは気にせず爆睡です(笑)
午後からの3本目はTさん夫妻リクエストの白化サンゴの群生を見に竹富南のミルキーウェイに行ってきました!
ここは今、まさにミルキーウェイって感じです。ただ、このサンゴに死が近づいているのかと思うと悲しくなりますね。何とか水温が下がってくれて復活してくれることを祈るばかりです。
2日と4日はともに好天候に恵まれ、すべてのリクエストに応えることができました。ほんとついてるTさん夫妻ですね(*^-^)
またのご来店お待ちしてまーす(◎´∀`)ノ
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
- 地形&光&サンゴダイビング(2022.06.30)
コメント