« 癒しの海 | トップページ | 癒しの竹富ダイビング&夕方ダイブ! »

地形ダイブ&ドリーファミリー

天気  気温 28度 水温 27.5度

はいさい!

今日は久しぶりに朝からいい天気の一日となりました。北風が涼しく、スカッと晴れて秋晴れって感じですね。そんな今日は2日目のDさんと竹富、黒島方面で潜ってきました(◎´∀`)ノ

リクエストではマンタと地形が挙がっていました。今日は北風が強く吹いていたのでマンタは断念してもらい、地形ポイントへ行ってきました。

1本目は竹富南のサブマリンで潜ってきました。

A

スカッと秋晴れダイビング!

A1 A3 A4

ポイント名にもなっているサブマリン型の根を見たり、プチトンネルを通ったりと地形を楽しんできました。透明度も抜群に良かったので泳いでるだけで気持ちがよかったです

2本目は黒島V字ポイントへ。

ここも透明度が最高でした。

A5

ここではドロップオフを満喫です。30m下までスコーンと透明度が抜けいていて飛び降りてる感が気持ちよかったです。

A6 A7

18m付近できれいなハナゴンベを見て、浅場では激レアなコガネヤッコを見てきました。

A8

移動中の黒島の海は最高に綺麗でスーパーブルーの絶景が広がっていました。

3本目は竹富南まで戻り、今大ヒット中のファインディングドリーのドリーこと、ナンヨウハギを見てきました。今日はこのドリー広場で大人のドリー、中学生ドリー、幼稚園ドリーと大きさが3段階のドリーたちを見ることができました

A9 A11 A12 
大人ドリー、中学生ドリー、幼稚園ドリー。大人ドリーが一番警戒心が強くすぐに逃げちゃいます。

A15_2

クモウツボも見れました。

今日は天気も良く、3ポイントとも透明度がよかったのでほんと気持ちのいいダイビングができました。

どうやら台風17号がまた石垣島に近づいているようです・・・。















|

« 癒しの海 | トップページ | 癒しの竹富ダイビング&夕方ダイブ! »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 癒しの海 | トップページ | 癒しの竹富ダイビング&夕方ダイブ! »