マンツーマンダイビング!
天気 時々
気温 32度 水温 30度
はいさい!
今日は朝から雨が降ったり、やんだりの不安定な天気となりました。海は相変わらず穏やかです。
そんな今日は竹富島に宿泊されてるKさんがファンダイビングで参加してくれました。
マンツーマンの貸し切りダイブとなりました。今日は大崎、御神崎方面で3ダイブしてきました。
1本目は少し深場にハゼを探しに行ってきました。
ここではヤシャハゼやヒレナガネジリンボウが見れました。カメラが壊れてるためマクロ撮影ができなくてハゼの写真はありません(ノ_-。)
2本目は遺跡ポイントで潜ってきました。
潜り始めてすぐに大きなアジに遭遇。ロウニンアジでもなさそうだけど大きさは1匹約1mぐらいありました。
遺跡の四つ爪アンカー。Kさんと比べると大きいのがわかります。
ラスト3本目は太陽が出ることを期待して御神崎へ。エントリー時に雨が降っていたので今日は光のカーテンは無理かと思っていたら奇跡が・・・。ほんの数分ですが太陽が出てくれて光のカーテンを見ることができましたヽ(´▽`)/
ラッキーでした。
その他、キンチャクガニやオイランヨウジ、リュウキュウハタンポの群れなども見てきました。
明日もあまり天気が良くない予報です・・・
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント