« 久しぶりの米原方面 | トップページ | 到着2ダイブ »

のんびりマンツーマンダイブ

天気 時々 気温 33度 水温 30℃

はいさい!

今日も朝から暑い天気となりました。まだ南風が少し強く吹いております。そんな今日はリピーターのKさんが参加してくれましたヽ(´▽`)/

2ダイブ希望だったので今日はのんびり遅めの出港です。まず向かったのは浜島東です。

ちょうど干潮で海は穏やかなポイントです。砂地の浅場ポイントをのんびりまわってきました。

A

貸切ダイブ!

A1 A2

スカシテンジクダイの群れに癒されました(*^-^)

A3

珍しいエンマゴチの幼魚を見つけました。

その他、デバスズメダイの群れやヨスジフエダイの群れ、ミゾレウツボ、ニセアカホシカクレエビなど見てきました。

2本目は竹富の島影に。じゃがりこポイントで潜りました。

A4 A6 A5

コモンシコロサンゴやリュウキュウキッカサンゴを見ながらゆっくりまわってきました。

枝サンゴの中にびっしりとクロオビアトヒキテンジクダイが群れていました。何万匹いるのかな?って感じです。

今日は2ダイブで少し早めに帰港もできたので夕方はショップの芝刈りに汗を流してきました。

A7

毎日が暑くてさぼりがちな芝刈りを何とか終えました。

まだ草抜きなどが残ってます・・・( ̄◆ ̄;)

明日も到着ダイブが入っているので朝はゆっくり出港の予定です。







|

« 久しぶりの米原方面 | トップページ | 到着2ダイブ »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 久しぶりの米原方面 | トップページ | 到着2ダイブ »