シュノーケリング三昧
天気 時々
気温 32度 水温 29℃
はいさい!
今日も朝からいい天気。もう梅雨明け?っていう感じです。気温も暑く、ほんと真夏です。そんな今日は大阪からシュノーケリングで参加してくれたKさんグループ4名と海に行ってきました(*^-^)
Kさん達は55歳~76歳の元気なお姉さまグループです
午前中は竹富南で泳ぎました。
アマミスズメダイの群れやロクセンスズメダイの群れ、ヨスジフエダイの群れなど見てきました。
2か所目は大崎ハナゴイリーフです。
ここは波も穏やかでのんびり楽しむことが出来ました。
キンギョハナダイやクマノミ、ロクセンスズメダイ、アオヤガラ、アカククリなどが見れました。
ラスト3か所目は少し荒海の中、マンタシティーポイントへ行ってきました。
三日前はマンタが出ていなかったので少し不安でしたが、今日は最初からメインの根でマンタがホバーリングしていてくれたので良かったです。
皆さんの日頃の行いが良かったのできっとマンタが見れたんだと思います(o^-^o)
天気にも恵まれてほんとよかったです。
Kさんグループの皆さんお疲れ様でした(◎´∀`)ノ
ありがとうございました!
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント