コブシメ&カメ&マンタ
天気 気温 29℃ 水温 26,5度
はいさい!
今日も朝から暑く、いい天気の一日となりました。この数日でかなり日焼けをしてしまい体がいたかゆいです(^-^;
そんな今日は4日目のHさんとのんびり3ダイブしてきました。
1本目はコブシメの産卵狙いで竹富北のジャガリコにエントリーです。
コモンシコロサンゴに卵を産み付けてるコブシメです。周りではオスのコブシメがメスの奪い合いを繰り広げていました。
2本目は御神崎のカメポイントに潜りました。
今日は大きなアオウミガメ君3匹を見ることができました。
3匹ともすぐ近くでくつろいでいました ここのカメ君たちは近づいてもあまり逃げなくて写真を撮りやすいです。
カメさんの後は浅場でモンツキカエルウオを探して撮ってきました。
この子は意外と近寄れる子でした。
3本目は四日連続でマンタポイントです。もうマンタは飽きるころと思っていましたが毎日1匹づつ増えていったので飽きずにウォッチすることが出来ました。
今日もマンタ撮り放題。4匹が同時に泳ぐ姿はやっぱ圧巻ですね。
明日はHさんの最終日。どうやら天気も良さそうです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント