4ダイブ
天気 時々
気温 26度 水温 26,5度
はいさい!
ゴールデンウィーク初日の今日は朝からいい天気となりました。今日は昨日からメンバーと午後からお友達のSちゃんが合流して4ダイブしてきました。
午前中は名蔵湾で2ダイブです。
1本目は漁礁ポイントにエントリーです。タテジマキンチャクダイがニセアカホシカクレエビにクリーニングされていました。
2本目はサンゴが綺麗なポイントにエントリー。デバスズメダイの群れやキンギョハナダイ、ネオンテンジクダイの群、イソバナガニなどを見てきました。
午後からはSちゃんと合流して竹富南で2ダイブです。
トカキンの根で潜りました。残念ながらイソマグロは見れていません。
ラストは砂地のドリー広場でナンヨウハギを見てきました。シャイなのですぐにサンゴの中に隠れちゃいます。
明日も今日と同じメンバーで潜る予定です。晴れるかな・・・?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント