アドバンス講習
天気 時々
気温 18度 水温 23.3℃
はいさい!
昨夜、夜中に前線通過でひどい大雨と雷にみまわれましたが今朝には雨は止んでくれていました。今日は北風が吹いて寒い一日となりました。そんな中、リピーターのKさんがアドバンス講習で参加してくれました。
マンツーマンでのんびり講習&ファンダイビングを楽しんできました。ポイントは桜口方面で2ダイブしてきました。
コンパスナビゲーション中のKさん。このあとナチュラルナビゲーションも少し教えてあげました。
ナビゲーションを終えてファンダイビング。Kさんも自分のカメラで写真撮影。
他の魚にかじられた跡があるキイロハギ君。魚は痛みを感じないらしいのですがほんとかな?
カクレクマノミファミリー。卵もありました。家族で卵を育ててるのかな・・・?
明日は少し天気が良くなることを祈ります。
| 固定リンク
« 卒業式 | トップページ | 竹富南ダイビング »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント