到着3ダイブ
天気 時々
気温 24度 水温 23度
はいさい!
今日は予報では雨のマークがついていましたが日中は雨も降らず暖かいいい天気となりました。そんな今日はリピーターのTさん母娘が到着3ダイブで参加してくれました(*^-^)
到着してまず向かったのは港からすぐ近くのサンゴが綺麗なポイントでした。水深が浅く、のんびり潜ってきました。
大雨が降ると赤土などが流れてくるポイントなのにサンゴはこんなに綺麗です。
けっこう大きめのカルイシガニを見つけました。わかりやすいようにサンゴの先端で撮影です。
2本目はマンタシティーへ。
残念ながらマンタは出てくれませんでした。カメラも曇ってしまい2本目はほとんど写真が撮れませんでした。
3本目はカメのリクエストがあったので御神崎で潜りました。
運よく入ってすぐにカメさんを発見。しかし、すぐにゆっくりと水面に向かって泳ぎ去っていきました。
カメを見終わって浅場にモンツキカエルウオを探しに。
なんとか1匹見つけましたがあまり近づけず、一度引っ込むと出てきてくれませんでした。
ハゲブダイの群れかと思ったらイロブダイの群れでした。すごい大群で迫力があったし、去り際に群れ全体がフンをして行くので周りが真っ白になっていました。
今日はマンタは見れませんでしたが思ったより天気も良くなり船の上は暖かかったので良かったです。明日もできれば晴れてほしいけどあまり天気が良くない予報となっています。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント