春の陽気ダイビング
天気 のち
気温 24度 水温 23度
はいさい!
今日はひな祭りですね。そんな今日は朝方雲が多かったのですが、ちょうど1本目を潜り始めたころから太陽が出てきてとても気持ちのいい天気となりました。
2日目最終日のMさん達と今日は2ダイブしてきました(*^-^)
1本目は御神崎のカメさんポイントで潜ってきました。
大きなアオウミガメがどっしりと動かず休んでいました。かわいいです。
水面がべた凪の時にちょうど太陽が出てきて水中に差し込む光がとても綺麗でした。
クマノミの幼魚やゼブラハゼ、ハナゴイの群れ、キイロウミウシなども見れました。
2本目は大崎ハナゴイリーフでのんびり潜ってきました。
つい見逃してしまうエンマゴチです。けっこうごつい顔してるのでダイバーさんもびっくりされる方が多いです。
その他、アカネハナゴイやキンギョハナダイの群れ、アオヤガラの群れ、ハナミノカサゴなども見てきました。
今年の冬は天気が悪い日が多かった中、昨日と今日はとても天気が良くなってほんとにラッキーでした。
Mさんありがとうございました
おまけ
我が家のひな祭りケーキ
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント