マンタ乱舞
天気 時々
気温 25度 水温 23.5℃
はいさい!
今日も朝からいい天気となりました。半袖で過ごせる感じでした。そんな今日は2日目最終日のN君とのんびりマンツーマンで3ダイブしてきました。
1本目は大崎アカククリの根にエントリー。透明度は抜群によく30mくらい見えてた感じでした。ここではアカククリやグルクンの群れ、シライトウミウシ、イソギンチャクエビ、チンアナゴなど見てきました。
2本目は一昨日マンタが見れなかったマンタシティーへ。一昨日見れなかったのであまり期待はしていませんでしたが今日は潜るとすでに2匹のマンタがホバーリングしており、その後4匹に増えて乱舞してました。最終的には6匹ぐらい見れたのかな。
4匹が根の上でホバーリング中。少し離れないとカメラに入りきらないです。
マンタが近すぎ~!映りきれてません。N君も大サービスのマンタに大満足でした。
3本目は御神崎でのんびりカメを探しながら潜ってきました。
写真には撮れませんでしたがアオウミガメとツバメウオが仲良く泳いでいました。
N君は昨日、今日と最高の天候に恵まれてほんとラッキーだったと思います。
2日間ありがとうございました(*^-^)
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント