潜り始め
天気 時々
気温 23度 水温 25.5℃
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
皆さん、今日は2016年の元旦ですね。いよいよ2016年がスタートしましたね。今年は元旦からの潜り始めとなりました。残念ながら当ショップでの元旦ダイビングではありませんでしたが助っ人で潜ってきました。
今日の石垣島は雲の多い天気で雲の隙間から時々太陽さんが顔を出す感じでした。
出港して少ししたところで太陽が少しだけ出ました(o^-^o)石垣島の初日の出です。
午前中は大崎に行ってきました
今日は体験ダイビングを担当です。
お一人少し船酔い気味でしたが頑張って潜れました。透明度も最高で気持ちよかったです。
クマノミの赤ちゃんやカクレエビ、アオヤガラ、ロクセンスズメダイの群れ、ハマクマノミなど見てまわってきました。
1本目を終えて午後からのゲストさん達を迎えに一度港へ。ここで今日のお昼ご飯も食べました。正月ということでお雑煮とちょっとしたおせち料理が用意されていました。美味しかったです(*^-^)
お雑煮とおせち。
午後からは名蔵湾でダイビングです。3名の体験ダイバーを担当して潜ってきました。
皆さん、とっても落ち着いて潜ることが出来ていました。ここも透明度が綺麗だったので楽しく潜れました。
今日は2016年の潜り始めのダイビングでしたが順調に潜れたので今年もいい年になりますようにヽ(´▽`)/
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント