到着ダイブ
天気 時々
気温 28度 水温 26.3℃
はいさい!
早いことに今日から11月ですね。今年もあと2ヶ月になってしまいました。そんな今日は9月にも来られたリピーターのSさんが到着ダイブで参加してくれました。
今日は少し北東の風が強めに吹いていてポイントは島影になる大崎に行ってきました。たくさんのダイビング船が集結していました。
今日はマンツーマンでのんびりダイブです。Sさんが写真を撮っている間は僕も適当にまわりで写真を撮っていました。
Sさんがチンアナゴに張り付いている時にツマグロ?メジロザメ科のサメが見れました。
2本目では先月見つけたニシキフウライウオを見てきました。
その他、リングアイジョーフィッシュやカクレクマノミ、アカネハナゴイ、ハナゴイ、キンギョハナダイ、なども見てきました。
明日ものんびりマンツーマンダイブの予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント