大崎を満喫ダイブ
天気 気温 28度 水温 27度
はいさい!
今日は朝から気持ちのいい秋晴れとなりました。連休最終日ですね。そんな今日は7月に参加いただいたリピーターのKさんがファンダイブで参加してくれました。
今日は透明度のいい大崎で3ダイブをマンツーマンでのんびり満喫してきました。
1本目はミノカサゴ宮殿にエントリーです。ここでカメラが水没してしまい思うように写真が撮れなくなってしまいました。なんとかマクロモードになっていたのでマクロ系の生物は撮ることが出来ました。
クロスジリュウグウウミウシが交尾をしていました。めったに見れないシーンだったのでラッキーでした。
その他、ニシキフウライウオやハダカハオコゼ、キスジカンテンウミウシなども見れました。
2本目はアカククリの根にエントリーです。ここではカメラが曇ってしまいほとんど写真が撮れていませんでした
アカククリの群れやガーデンイール、ヤシャハゼ、オニダルマオコゼ、カクレクマノミ、ボラ、イソギンチャクエビなどを見てきました。
3本目は7月に見れなかったウミガメのリクエストがあったのでウミガメを見に行ってきました。
今日は合計3匹のウミガメ君に逢うことができましたヽ(´▽`)/
この後、サメ君たちも探しに行きましたが今日は出会えませんでした。
今日は天気も最高、透明度も最高で気持ちのいいダイビングが出来てほんとよかったです(◎´∀`)ノ
| 固定リンク
コメント