竹富南ダイビング!
天気 時々
気温 27度 水温 27.5℃
はいさい!
今日は朝からどんより曇りの天気で時折雨も降り、北風が強く吹いて肌寒い一日でした。
そんな今日は2日目のIさんとマンツーマンでのんびりダイビングを満喫してきました。ポイントは竹富南の3か所です。
1本目はトカキンの根で潜りました。下げ潮であまりよくないと思っていましたが5匹のイソマグロを見ることが出来ました。グルクンやカスミチョウチョウウオもいっぱい群れていました。
2本目、3本目は砂地のポイントでのんびり潜ってきました。
とっても写真慣れしたカクレクマノミ君。
その他、チンアナゴやスカシテンジクダイの群、タテジマキンチャクダイの幼魚、アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、コブシメなども見ることが出来ました。
そろそろ天気が良くなってほしいです・・・。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント