体験ダイブ&ファンダイブ
天気 時々
気温 29℃ 水温 26.5℃
はいさい!
今日は予報よりいい天気の一日となりました。風はまだ少し強い感じですが寒くはない一日でした。
そんな今日は2日目のKさん達と半日体験ダイビングでOさんグループ4名が参加してくれました。
午前中は大崎で潜ってきました。
まず体験グループはスノーケリングで水慣れをしました。
その他、コブシメやカツオ、アオヤガラ、ウミウシカクレエビ、ハマクマノミなどファンダイブ並みにいろんな生物が見れました。2本目にカメラが壊れてしまったのでごめんなさい、画像がありません。
午後からは竹富南でKさん達とのんびりファンダイブをしました。
今日はドリー(ナンヨウハギ)を見てきました。石垣では珍しいナンヨウハギの成魚と10cmサイズのドリーの群れが見れました。
その他、スカシテンジクダイの群れやオニダルマオコゼ、ハナミノカサゴ、チンアナゴなども見てきました。
明日はKさん達の最終日です。どこで潜ろうかな・・・。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント