黒島ダイビング日和
天気 気温 30℃ 水温 27.5℃
はいさい!
今日も朝から気持ちのいい晴れの天気となりました。今日は2日目のIさんとマンツーマンでのんびりダイビングをしてきました。ポイントは黒島です。今日の黒島はどこも透明度が良く気持ちのいいダイビングが出来ました(o^-^o)
1本目はスカシテンジクダイやキンメモドキが群れている砂地ポイントで癒しダイビングをしてきました。
ハダカハオコゼやカクレクマノミ、ハナビラクマノミ、タテジマキンチャクダイの幼魚、ハナミノカサゴなどが見れました。
2本目は仲本ケーブにエントリーです。
とっても大きなナポレオンが穴の奥に!逃げ場を失い、じっとしていました。久しぶりに大きなナポレオンに少し興奮しました。
3本目は黒島灯台下で大物を狙ってエントリーです。
今日はホワイトチップが数匹見れました。あと大きなクエやモヨウフグも見れました。
今日はかなり近い距離でホワイトチップをとらえることが出来ました。
明日は久しぶりに海はお休みの予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント