マンタ大乱舞
天気 気温 31度 水温 28度
はいさい!
今日はすっかり台風の影響もなくなり、暑いとてもいい天気となりました。そんな今日も昨日と同じメンバーで3ダイブしてきましたヽ(´▽`)/
午前中の2ダイブは竹富南でまったりと潜ってきました。
大仏サンゴと記念写真
2本目はサンゴがとても綺麗なポイントでした。
竹富南でサンゴが復活をしてきている兆しがありとてもうれしく思いました。
さて、午後からは昨日も乱舞をしていたマンタシティーに行ってきました。30分近く待ってようやく船を泊めることが出来て潜ると今日は昨日よりさらにたくさんのマンタが大乱舞していました。今日はカメラも調子よく、動画を含めたくさん撮りました。ただワイドレンズがないので頑張ってもフレーズ内に5匹のマンタしか入りませんでした。10匹いたんですけどね。
ぼろいカメラなので5匹が限度かな・・・?
シルエットマンタも撮り放題でした。右の写真、1匹ユメウメイロが写りこんでるのがいい感じです。
この2日間、マンタの大乱舞を見ることが出来てほんとラッキーでした。5年分のマンタを見たって感じですね。
明日は海はお休みで午後から学科講習をする予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント