大崎マンツーマンダイブ
天気 気温 29℃ 水温 26.5℃
はいさい!
今日も朝から曇りの天気で風の強い一日となりました。この風は台風24号の影響なのだろうか?そんな今日はAさんの最終日4日目でした。ポイントは大崎で3ダイブしてきました。今日の大崎はほとんどのダイビングショップが集結していた感じで大渋滞でした。
擬態していてわかりにくウルマカサゴの幼魚をAさんが見つけていました。
最近、大崎には黒いガーデンイールが目につきます。幼魚もしくは若魚らしいです。
この子、めっちゃかわいくて大好きです。いつもイソギンチャクから追い出されてかわいそうな子です。がんばれ~!
今日は久しぶりにヒットねたを見つけました。ニシキフウライウオです。しばらく見てないなーなんて話もしていた矢先だったのでうれしかったです。Aさんも久しぶりに見れて良かったと絶賛してくれました(o^-^o)
今日はその他、ミゾレウミウシ、パイナップルウミウシ、イロブダイの幼魚、ハナゴイ、アカネハナゴイ、なども見てきました。
明日は海はお休みの予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント