猛威を震った台風15号
天気 のち
気温 30℃
はいさい!
ってのんきに挨拶しちゃいましたが昨日の石垣島は台風でやばいことになっていました。観測史上最高の最大瞬間風速71mを記録しちゃいました。
昨晩は猛烈な風で家からは一歩も出れない状態でした。ほとんどの家が停電してる中、うちの家は停電がなく過ごすことが出来ました。しかし、一夜明けて外に出ると悲惨な状態がいろんなところで見られました。
普通に車は転がってる、窓ガラスも割れてる。
信号は倒れてる。電線は切れてる。
家の窓やお店の窓も割れてる。
こんな悲惨な光景があちこちで見られたのでした。
うちの船も猛烈な風で台車を固定していたチェーンが外れて船が少し移動していました。そしてデッキのハッチのふた2枚が飛ばされていました。
ショップでも屋根のトタンが一枚めくれたり、クーラーの室外機が倒れたりしていました。窓ガラスの破損や車の被害がなかっただけでもよかったと思っています。
折れた信号機。折れてなくてもほとんどの信号機が消えていました。
風で動いた船。固定していた台車の金具が猛烈な風で伸びてチェーンが外れたようです。
蓋一枚に9kgの重りを乗せてガムテープを張っていましたが飛ばされちゃいました。
とにかく今回の台風は久しぶりにビビりましたね。明日も復旧作業の一日になりそうです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント