12年ぶり?のご来店
天気 のち
気温 32度 水温 30℃
はいさい!
ここ最近、南寄りの風が強く吹いております。今日も南風の強い一日となりました。そんな今日は兵庫県からお越しのKさん家族がダイビング&スノーケリングで参加してくれました。奥さんは約12年前に当店に参加いただいており、その後お子様も生まれて今回は約12年ぶりに親子でダイビングに参加してくれました。
娘のSちゃんは今年10歳の4年生。サッカー少女で水泳も得意なスポーツウーマンです。午前中は名蔵湾のサンゴが綺麗なポイントでスノーケリングとダイビングを楽しみました。
イソバナが付いた根には魚が群がり、サンゴもとても綺麗です。デバスズメダイやグルクンの稚魚が群れています。
スノーケリング後はお母さんと娘のSちゃんのお二人がダイビングです。お母さんはダイバーなのでSちゃんの付き添いです。
初ダイブのSちゃん、とっても落ち着いて潜れていました。スカシテンジクダイの群れやギンガハゼ、デバスズメダイの群れなど見てまわってきました。
無事にダイビングを終えて昼食後はポイントを竹富北に移動してお母さんだけ潜ってきました。その間、娘のSちゃんとお父さんは疲れたのか船の上でお眠りです(笑)
今日は強風で少し波があり、船酔いが心配されましたが誰も船酔いすることなく楽しむことが出来たので良かったです。
| 固定リンク
« 光&サンゴを満喫 | トップページ | ヘルプダイブ »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント