天気
時々
気温 34度 水温 30℃
はいさい!
3つの台風の進路が気になる今日この頃ですが今日は乗合をさせてもらい2日目のHさんとマンツーマンでのんびり潜ってきました。
今日は予想以上に北からのうねりが入ってきていたためポイントは名蔵湾で3ダイブしてきました。

名蔵湾に多く生息しているアカククリです。

巨大コンシコロサンゴの上はスズメダイやハナゴイ系、グルクン稚魚などが群れて綺麗です。

浮上間際に水面近くでアオリイカ3兄弟?全然逃げなくてかわいかったです。

サンゴの綺麗なポイントでホラ貝を発見。

強力パンチを放つモンハナシャコも見つけました。

サンゴに群がるスズメダイ、ネッタイスズメダイ。この写真を最後に電池が切れちゃいました。
明日もまだなんとか海に出れそうです。
コメント