竹富ダイブ
天気 気温 33度 水温 30℃
はいさい!
今日もいい天気となりました。そして、今日も南西の風が少し強く吹いていました。今日は2日目のTさんとマンツーマンで島影となる竹富島の北側のポイントで3ダイブしてきました。
1本目は光が綺麗なポイントでした。大きなゴシキエビもいましたが奥に入り込み写真は撮れませんでした。
3本目は海底温泉で温泉巡りをしてきました。Tさんは何度も石垣に潜りに来られていますが温泉には潜ってなかったようです。
まずは源泉でお湯浴び。ピントがあってないわけじゃないんです。温度差でサーモクラインです。
源泉周辺の砂地は温かく、所々にとても熱いところがあります。素手で触るとやけどしそうなほど熱いです。
最後は間欠泉でジャグジー風呂です。周辺も泡がいっぱい出ていて幻想的です。
この海底温泉で潜ったことのない方は是非、癒されに来てください。
明日はTさんの最終日。どこで潜ろうかな・・・。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
- 竹富南&黒島ダイビング(2024.12.02)
コメント