ドリフト&のんびりダイブ
天気 気温 33度 水温 29℃
はいさい!
今日も朝からいい天気。今日、石垣島では海神祭(ハーリー大会)も行われました。今年は海が入っていたので見には行っていません。
そんな今日は3日目のTさんとマンツーマンダイブ。久しぶりにブリーズさんの船に乗合をさせてもらい潜ってきました。
1本目は自船ではできないドリフトダイブをしてきました。ポイントは小浜島のヨナラ水道付近です。残念ながらこれといった大物は見れませんでしたが、実は自分だけ体長3mぐらいの危険なサメ(イタチザメかメジロザメ)を見ていました。びっくりしすぎてうまく写真に撮れてなかったです
2本目は三ツ石で綺麗なサンゴを見ながらのんびり潜ってきました。
3本目はロケーション最高の竹富東でのんびり潜ってきました。
今日は最高のダイビング日和の中、気持ちよく潜れて良かったです。明日は久しぶりに天気が崩れる予報です。予報外れるかな・・・。
| 固定リンク
« 竹富ダイブ | トップページ | 半日スノーケリング »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント