竹富&黒島ダイブ
天気 気温 24度 水温 24度
はいさい!
今日も朝から雲の多い天気となり、肌寒い一日となりました。今日は2日目のMさん、リピーターのHさん、Yさん夫妻の4名と竹富、黒島方面で3ダイブしてきました。今日は3か所とも透明度は良かったです。
1本目は竹富南でウミウシダイブをしてきました。ピカチュウウミウシを探しましたが見つけきれませんでした。
その他、トサカリュウグウウミウシやミドリリュウグウウミウシ、キイロウミウシ、オレンジウミコチョウなども見れました。
2本目は黒島のカメポイントでウミガメを見てきました。
今日は4匹見れましたがこの写真のカメさんだけがじっくり見ることが出来ました。
3本目はまた竹富南まで戻ってハナヒゲウツボを見に行ってきました。
明日はそろそろいい天気になってほしいですね。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント