マクロダイビング
天気 時々
気温 28度 水温 26.5℃
はいさい!
今日は少し雲が多くなり、北くょりの風も少し強く吹いた一日となりました。そんな今日は2日目のHさんとマンツーマンでのんびり潜ってきました。Hさんのカメラがマクロだったので今日はマクロ系の生物を求めてダイビングをしてきました。
1本目は久しぶりに黒島でアケボノハゼを探しに行ったのですが残念ながらアケボノハゼは見つけきれませんでした。
2本目は浅場でモンツキカエルウオを探しに行ってきました。
穴から顔だけを出すモンツキカエルウオ。顔だけの方がかわいいですね。
3本目は竹富南でギンガハゼとオドリハゼを見てきました。
このポイントのギンガハゼとオドリハゼはとても慣れており、近づいてもなかなか引っ込まないので写真に撮りやすかったです。
明日もHさんとマンツーマンダイブの予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント