黒島最高!
天気 時々
気温 29℃ 水温 26,5度
はいさい!
今日も朝からいい天気で穏やかな一日となりました。そんな今日は5日目のHさん、3日目のFさん2人組、新規でSさん2人組が参加してくれました。
今日は天気も良く、波も穏やかだったので黒島へ行ってきました。今日の黒島はどこも透明度が良く、癒しの海が広がっていました。
スカシテンジクダイやグルクンが群れる根や真っ白い砂地をのんびり泳いできました。
2本目はカメポイントでカメを狙いましたが珍しく外してしまいました。ちょっと残念でしたが透明度は良かったので気持ちよく泳いでいきました。
3本目は仲本ケーブで光のシャワーやアカヒメジ、ノコギリダイ、グルクンの群れを見てきました。
今日はお昼休憩にハヤブサに追われた1匹の鳩が船に降りてきて難を逃れたようでした。怖かったのか3本目が終わっても船の屋根に止まったままでした。かわいかったです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント