スノーケル&ファンダイブ
天気 気温 33度 水温 30℃
はいさい!
今日も朝から暑い一日でした。毎日1リットルほどの汗が出てる気がします。そんな今日はスノーケリング2名ととファンダイブ1名のゲストさんが参加してくれました。
午前中はスノーケル&1ダイブしてきました。
ポイントは竹富北のジャガリコに行ってきました。
ダイビングではジャガイモサンゴ(コモンシコロサンゴ)を見てきました。アカククリが数匹いました。
午後からはファンダイビングのUさんとマンツーマンで再出港して竹富南で潜ってきました。
リクエストでヤシャハゼが挙がったので今日もヤシャハゼを見てきました。
昨日、見つけたヤシャハゼですが少し臆病ですぐに引っ込むので遠目からしか写真が撮れませんでした。
ロボコンエビ(アナモリチュウコシオリエビ)も久しぶりに見つけました。
明日からは今日潜ったUさんグループ6名が参加してくれます。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント