マンツーマンでのんびりダイブ
天気 時々
気温 32℃ 水温 30℃
はいさい!
今日もいい天気となりましたが夕方は少し雨が降った一日となりました。西日本は台風11号の接近で大変そうですね。甲子園も延期になりましたね。気を付けてください。
そんな今日はファンダイバー1名のゲストさんとマンツーマンで海へ行ってきました。リクエストはマンタでしたが今日はまだ波が高そうだったので断念してもらい、竹富、大崎、名蔵湾の3か所で潜ってきました。
その他、ガーデンイールやスカシテンジクダイの群、ミヤケテグリなども見れました。
1本目を終えて、思ったよりうねりが入っていたので2本目は大崎カメポイントへ移動してウミガメを見てきました。
いつものウミガメ君が今日も寝ていました。余裕でツーショット写真が撮れます。
すぐ近くにもう1匹のウミガメ君も寝ていました。ほんとここのカメたちは最近まったく逃げません。かわいいです。
ラスト3本目は名蔵湾で見れるギネス級のコモンシコロサンゴ(ジャガイモサンゴ)の群生を見に行ってきました。
潜る前に少し雲が多くなりました。巨大サンゴとツーショット。ワイドレンズがほしいです。
水温が高いせいか、かなり白化が進んでいました。ちょっと心配ですね。
今日潜られたTさんは11日にマンタリベンジを予定しています。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント