名蔵湾を満喫ダイブ
天気 気温 33度 水温 30℃
はいさい!
今日も穏やかで暑い日が続いております。いつまでこの暑さは続くのかな?さて、今日は関東からお越しのTさんがファンダイブで参加されました。マンツーマンでのんびり3ダイビングをしてきました。リクエストはマンタなどの大物でしたがマンタは明日に行くことにして今日は名蔵湾で潜ってきました。今日の名蔵湾はまずまずの透明度でした。
一度見つかると大人気物のオオモンカエルアンコウです。どこにいるかわかりますか?
死んだサンゴをめくるとかわいいニシキテグリの赤ちゃんがいました。なんとか写真に撮れた感じです。
名蔵湾のもう一つの見どころといえばやっぱ綺麗なサンゴです。デバスズメダイも群れてとても綺麗です。
今日はラッキーなことにマンジュウイシモチの赤ちゃんを見つけました。普段見に行くポイントじゃないところにいたのでちょっとうれしかったです。このサイズは久しぶりに見ました。マクロレンズでも撮れたので良かったです。
今日はなかなかのレアものが見れたダイビングとなりました。明日はマンタとカメでも見に行こうと思います。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント