カメ&マンタ&光
天気 気温 34度 水温 30℃
はいさい!
昨日、書いたはずのブログがアップされていなかったので改めて書きます。
昨日も暑く、いい天気となりました。毎日がダイビング日和です。ゲストには一昨日の3名と新規で1名のゲストさんが加わり計4名でファンダイブに行ってきました。昨日もマンタのリクエストがあったのでマンタ方面で3ダイブしてきました。
1本目はカメ狙いで大崎で潜りました。
眠たそうにしてるカメさんを発見。しばらくじっとしていましたがめんどくさそうに泳ぎ去っていきました。
その他、ガーデンイールやカクレクマノミ、パイナップルウミウシなど見てきました。
2本目は2日連続でマンタシティーにエントリーです。今日も見れると期待してメインの根で待っていたけどマンタが現れる気配がないまま35分が経過。そろそろ船に戻ろうとしたときでした。ようやく1匹のマンタが姿を現してくれました。ほとんどホバーリングはしませんでしたが僕らの目の前を通過してくれました。
ラストは天気も良かったので久しぶりに屋良部ホールで潜ってきました。
潜った時間がベストに近く、とてもいい感じで光のシャワーが見れました。サザナミフグが光のシャワーを浴びるシーンも撮れました。
やっぱ光は最高です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント