カメ100%
天気 時々
気温 33度 水温 30℃
はいさい!
それたと思った台風10号は少し進路を変えて石垣島へ接近中です。そんな今日も朝から暑い1日でした。今日は新規でFさん、Yさん、そしてリピーターのNさんが参加してくれました。午前中はFさんとマンツーマンダイブで名蔵湾で潜ってきました。
クマノミ城を見てきました。ハマクマノミが20匹以上群れています。
かわいいカクレクマノミですがイソギンチャクが水温が高いせいか少し白化しています。
2本目からはYさんNさんが加わり、大崎で2ダイブしてきました。
カスミアジの群れがハマサンゴの周りをずっとまわっていました。カスミアジだけでなく、ナポレオンやバラフエダイなどもいました。
ラストはこれまで100%で見れてるカメポイントへ。今日は大崎にたくさんのショップが集結していたので見れないかもと思っていましたがここにも、ここにもって感じで3匹のウミガメを見ることが出来ました。
背中にコバンザメを乗せたカメさんもとてもおとなしくじっとしていました。
どのカメさんもおとなしくてとてもかわいいです。
明日は少し台風の影響が出そうです。乗合で午前中2ダイブに行く予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント