マンタリベンジ成功
天気 気温 33度 水温 30℃
はいさい!
20日のブログです。
今日も朝から暑い1日でした。連休中日は昨日から参加のメンバー4名とファンダイブに行ってきました。前日にマンタポイント2本潜ってマンタを外してしまったショックもありましたが今日もマンタリベンジに挑みました。マンタはラスト3本目に行くことにして1本目はカメ、2本目は光を見に行くことにしました。
1本目は今年に入って100%見れているカメポイントで潜りました。
おとなしく岩の下で寝ていました。近づいても全然逃げませんでした。
2本目は光のリクエストで御神崎で潜りました。
水中オーロラを見てきました。時間的に最高でした。最近はこの穴にリュウキュウハタンポの幼魚が群れているのでさらに綺麗です。
ずっと見ていられる絶景です。
2本目を終えて今日は超~久しぶりに船の上でソーメンを食べました。やっぱ夏はそうめんがおいしいですね。
そして、いよいよマンタリベンジでマンタポイントへ。今日はマンタシティーがいっぱいだったので確率の低いマンタスクランブルでリベンジしました。
最初エントリーして15分ほどマンタの気配がなかったのでやはり今日もダメかと思っていましたがその後、続々とマンタが登場してくれてゲストさんたちも大満足することが出来ました。マンタ遭遇率100%のS君が一緒に潜ったから見れたのかも。
合計3匹のマンタが見れました。目の前や真上も通ってくれました。
今日はマンタ3連敗を逃れてホッとしました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント