マンタは?
天気 気温 33度 水温 30℃
はいさい!
今日も暑い一日でした。どうやら台風10号はそれてくれそうです。今日から夏休みですね。
そんな今日はリピーターのS君グループ4名と新規でお越しのファンダイバー4名が参加してくれました。
S君グループは午前中だけの参加でした。午前中は大崎と名蔵湾で潜ってきました。
名蔵湾ではWさんだけ潜り、後のみんなはスノーケリングを満喫です。
サンゴ綺麗ポイントでダイビング&スノーケリングを満喫しました。
午後からはS君グループとお別れして、ファンダイバー2名が到着ダイブで参加です。みんなのリクエストはマンタだったので午後からはマンタポイントで潜ってきました。
午後から1本目はマンタスクランブルへ。最近は午後から出てると聞いていたので期待してエントリーしましたが待てど待てどマンタは現れてくれませんでした。
午後2本目をどうするか決めてもらい、マンタリベンジでマンタシティーに潜ることになりました。先に潜ってたショップさん情報では見れたのことだったのでまたまた期待してエントリーです。
しかし、メインの根で待てど待てど、マンタは現れてくれません。40分粘って待ちましたが出なかったので残念ですがあきらめて浮上しました。久しぶりに2本連続でマンタを外したのでちょっとショックですね。ゲストさんには申し訳ないというか、自然なのでしょうがないことですね。明日もマンタリベンジに行く予定です。
明日は絶対見るぞ!
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント