講習2日目
天気 気温 32℃ 水温 30℃
はいさい!
今日も朝からいい天気となりました。南の海上にある熱帯低気圧の影響なのか風向きが北寄りに変わりました。
そんな今日はWさんのライセンス講習2日目でした。ウミガメが見たいということもって今日は大崎方面へ行ってきました。
今日も元気に講習スタートです。
講習の合間にリクエストのウミガメを見てきました。ツーショットもばっちりです。全然逃げません。
2mはありそうな大きなツカエイらしいきエイも見れました。
難関のマスク脱着も無事にクリアーしました。
2本目はやっぱこの時期にしか見れない水中オーロラを見に御神崎へ行ってきました。
いい感じで光が差し込んでオーロラっぽく見えました。最近はリュウキュウハタンポの群れも穴に入っていて光が当たり、きらきらと綺麗です。
光の下で記念写真。
最後はスノーケリングも楽しんできました。頑張って半水面の写真を撮ってみました。
あとは学科テストを残すのみです。
| 固定リンク
« 楽しくライセンス講習 | トップページ | また台風 »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント