地形&マンタダイビング
天気 気温 32℃ 水温 29度
はいさい!
今日も暑いです・・・。今日、6月23日は沖縄県では慰霊の日と言って祭日になっています。学校はお休みのようです。
そんな今日は5日目のHさんと石垣在住のAちゃんグループ5名が参加してくれました。Aちゃんグループのリクエストでマンタが挙がっていたので今日はマンタ方面で潜ってきました。
1本目はHさんとマンツーマンで崎枝迷路Ⅱで潜ってきました。
ホワイトチップ(ネムリブカ)と出くわしました。あわてて逃げていきました。
2本目はリクエストのマンタを見にマンタシティーへ行ってきました。
しばらく待っていてると2匹のマンタが現れ、そのうちの1匹がホバーリングを始めてくれました。
無事にマンタも見れて、午後からは崎枝迷路Ⅰで潜ってきました。今日は太陽も出ていたので穴の中は光が差し込んで綺麗でした。
狭いリーフの間やちょっとしたトンネルなどを潜り抜け地形を楽しんできました。
途中でグルクマやクマノミ、カクレクマノミ、サザナミフグなども見れました。
今日はほんとに暑い一日でしたので海の中が気持ちよかったです。最近は陸に戻ると地獄のような暑さでまいっています。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
- 竹富南&黒島ダイビング(2024.12.02)
コメント