地形&サンゴ満喫ダイブ
天気 時々
気温 32℃ 水温 28度
はいさい!
今日は午前中はいい天気で午後から少し雲の多い一日となりました。相変わらず暑いです。そんな今日は7日目最終日のHさんと波照間便が欠航になって急きょ参加することになったSさんとのんびり3ダイブに行ってきました。
今日も午前中は南風が強かったので嘉弥真島の北側のポイントで2ダイブしてきました。この辺は地形とサンゴが楽しめるポイントです。
今日は透明度もよかったです。
珍しいオウギチョツチョウウオもいました。写真はちょっとピンボケです。
テーブルサンゴ系、枝サンゴ系もご覧のとおりとても綺麗でした。
3本目は三石方面までもどり潜ってきました。
ここのポイントもサンゴ畑のようです。オヤビッチャの群れも綺麗でした。
関東の方では大雨のようですが石垣はそろそろ梅雨明けをしそうですよ。明日の海はお休みの予定です。
| 固定リンク
« 名蔵湾を満喫ダイブ | トップページ | 梅雨明け! »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント