久しぶりのマンタ!
天気 気温 31℃ 水温 29度
はいさい!
今日も朝からいい天気となりました。相変わらず暑いです。今日は昨日のと同じメンバーで朝から3ダイブをしてきました。波も穏やかになってきたので久しぶりにマンタ方面へ行ってきました。
1本目は大崎アカククリの根に潜りました。ヤシャハゼも見たいということもあったので少し深場で見てきました。写真はうまく撮れなかったのでありません。ヒレナガネジリンボウの子供も見れました。アカククリもかなり数が増えていました。
数が増えているアカククリの群。写真の倍の数はいたかな?
ハマクマノミの赤ちゃんもいました。イソギンチャクも綺麗な感じです。
2本目は久しぶりにマンタシティーに潜りに行きました。船を泊めるのに10分ほど待って船を泊めれました。
そして、今日は当たり日でした。メインの根に着くなり、3匹のマンタが姿を現してくれました。その後、1匹のマンタがずっとホバーリングし、後半は2匹になってホバーリングをしてくれました。写真も撮り放題って感じでした。
ラスト3本目は崎枝ビッグアーチでのんびり潜ってきました。運よく貸切で潜れました。
明日も今日と同じメンバーで出港ですが、わがままを言ってワールドカップの日本戦を見てから出港にしてもらいました
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
- 竹富南&黒島ダイビング(2024.12.02)
コメント