到着2ダイブ
天気 時々
気温 30度 水温 29度
はいさい!
今日は朝から雲の多いてんきとなり、時折激しい雨が降ったりした天気となりました。そんな今日は大阪からリピーターのYさん母娘が到着ダイブで参加してくれました。
空港に迎えてちょうどお昼ごろに出港です。南風が少し強く吹いていたので今日は2本とも名蔵湾のサンゴがキレイなポイントで潜ってきました。
水温も上がり、小魚がすごい増えていました。このイソバナの着いた根にはウスモモテンジクダイヤ、ネオンテンジクダイが群れていました。
デバスズメダイ、ネッタイスズメダイが群れてとても綺麗です。
上がり際にアンカーをかけなおそうと思ったらオオモンカエルアンコウがいることに気づきました。ラッキーでした。
明日もYさん母娘とのダイビングの予定です。晴れるといいな・・・。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント