のんびりアドバンス講習
天気 時々
気温 31度 水温 28度
はいさい!
今日も朝から思った以上にいい天気の一日となりました。ほんと夏のように暑いです。
そして今日もHさん夫妻の貸切でアドバンス講習2日の海に行ってきました。2ダイブなのでほんとのんびりです。
今日は北風になったのでポイントは竹富南で2ダイブです。まず1本目はコンパスナビゲーションをしてその後のんびりファンダイブしてきました。
今日は2匹のハナヒゲウツボがいました。2匹がすぐ近くにいたのでもしかすると繁殖行動なのかも?
2本目も砂地のポイントでのんびり潜ってきました。
オレンジのかわいいオオモンカエルアンコウのペアを見てきました。手がかわいいですよね。
その他、ムラサキウミコチョウやシライトウミウシ、コールマンウミウシ、ケショウフグの幼魚なども見れました。
昨日、今日と久しぶりに潜って感じたのが水温がかなり上がっていました。みなさん、夏がやってきましたよ!
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント