久しぶりのマンタ!
天気 時々
時々
気温 26度
はいさい!
今日は午前中、石垣島はひどい濃霧に覆われました。過去に石垣島でこんなひどい濃霧は経験したことのない感じでした。
さて、そんな今日は5日目最終日のHさんとマンツーマンダイブをしてきました。今日の乗合で海に行ってきました。
1本目は濃霧でポイントをどこにしようかと迷いつつ最終的にマンタシティーにたどり着きました。朝一番から久しぶりにマンタを狙いしました。しかし、マンタは現れてくれませんでした。メインの根の周りでマクロ系の写真を撮ってきました。
マンタは3本目にも潜ることになり、2本目はこれまた久しぶりに米原の樹下美人で潜ってきました。
米原といえばやっぱキンギョハナダイ、アカネハナゴイが綺麗です。
ガレをめくっていると初めて見るミノウミウシ系のウミウシがいました。
そして、3本目はマンタリベンジでマンタシティーへ。先に潜っていたショップさんからいるよの情報があったので急いで潜りました。するとメインの根で1匹のマンタがホバーリングをしていました。まあまあ大きなマンタでした。
3本目は太陽も出てくれていました。マンタと太陽で撮ってみました。
5日間潜られたHさんのラストダイブをマンタで締めくくれてよかったなと思いました。
明日は天気良くなるかな・・・?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント