のんびりダイビング!
天気 気温 31度 水温 28度
はいさい!
最近、毎日が暑いですね。石垣は真夏日が続いています。今日も朝からいい天気となりました。海も穏やかでダイビング日和でした。
そんな今日はリピーターのMちゃんと2月にシーンでダイブマスターを所得した地元のH君が潜りに来てくれました。2人ともダイブマスターなので今日はほぼ自由行動のようなファンダイビングをしてきました。
1本目は大崎で深場を潜ってきました。
ウミウシも何種類か見れました。中でもこのアカテンイロウミウシはやっぱ綺麗です。
2本目は名蔵湾の浅場でのんびりダイブです。
20匹ほどが住んでるクマノミ城です。ワイドレンズがほしいところです。
大中小そろったかわいいカクレクマノミ君たち。とても癒されます。
3本目はH君が噂の大きなジャガイモサンゴの群生が見たいということだったので見に行ってきました。
ジャガイモを山のように積んだかのように見えるサンゴ。本名はコモンシコロサンゴです。
これでも全体ではありませんが泳いでる人と比べるとやっぱ大きいですね。ここもワイドレンズがほしいところです。
今日はほんといい天気で船の上で少し日焼けをしてしまいました。予報では明日から少し天気が悪そうですが本当かな・・・?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント