竹富&黒島スノーケリング
天気 時々
気温 24度 水温22,5度
はいさい!
四月に入ってまた少し寒くなりましたね。今日の石垣島はいい天気となり、ちょうどいい気温の一日となりました。
そんな今日は久しぶりに海に行ってきました。今日は関東からお越しのTさんとWさんが1日スノーケリングで参加してくれました 実はお二人ともダイビングのライセンスもお持ちになっていましたが今日は夕方に飛行機に乗るということでスノーケリングでのご参加でした。
1か所目は竹富南で泳いできました。スノーケルで少し遠目でしたがジャガイモサンゴやヨスジフエダイの群、ロクセンスズメダイの群、クマノミなど見てきました。
2か所目は水面マンタを期待して黒島まで行ってきました。しかし、今日はマンタの姿はありませんでした。そろそろ黒島マンタの時期も終わりかなと思います。
黒島ではグルクンの群れや深場から上がってくるダイバー泡、クマノミなど見て、3か所目では少し遠目でいたがウミガメも見ることが出来ました。
次に機会がございましたら是非ダイビングもチャレンジしてみてください。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント