200本記念ダイブ!
天気 気温 26度 水温 24度
はいさい!
今日は久しぶりに北風が強く吹いた一日となりました。そんな今日は2日目のTさん母娘と到着ダイブでリピーターのS君、K君が参加してくれました。そして今日の3本目で娘のMちゃんがめでたく200本目を迎えましたおめでとうございます!
午前中は桜口で潜りました。
1本目を終えてS君たちと合流です。実はK君はライセンス講習で来島です。
まずはK君のライセンス講習です。見事なバックロールエントリー?ってね。
講習後はダイバー3名とまったりダイビング。ずっと住み着いてるカエルアンコウです。
その他、オイランヨウジやミナミハコフグの幼魚なども見れました。
そして、いよいよMちゃん200本目の3ダイブ目です。ポイントは竹富南のヨスジの根Ⅱで潜りました。
水中でも全員そろってお祝い記念撮影。おめでとう!次は300本ですね。
記念撮影後はまったりとヨスジフエダイの群れやグルクンの群、スカシテンジクダイの群など見てきました。
今日は少し海況は良くありませんでしたが無事に講習、そして200本記念ダイブが出来てホッとしました。
明日はさらにリピーターさんが増えてリピーターさん祭りになりそうです。晴れるといいな・・・。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント