天気
気温 25度 水温 21℃
はいさい!
今日は朝方少し雲がありましたが徐々に晴れ間が広がり、とてもいい天気となりました。海も穏やかで気温も上がり暖かい一日でした。
そんな今日は東京からお越しのUさん夫妻が1日シュノーケリングで参加してくれました。
御神崎灯台をバックに記念撮影。
船は乗合をさせてもらい出港です。Uさん以外のゲストさんはみんなダイバーだったので水面はUさん夫妻で貸切でした。リクエストでカメが見たいということだったのでウミガメを探して泳ぎました。しかし、1か所目のポイントではウミガメさんを見ることができませんでした。
今日はどこのポイントも透明度が抜群でした。
御神崎のリーフの上です。
素潜りで天使の光も撮ってきました。この時期は午前中がちょうどいい感じです。
2か所目は大崎でコブシメの産卵と再度ウミガメを探しに行きました。
そしてここでUさん夫妻念願のウミガメを見ることが出来ました。最初はじっとしていて岩のようでしたが泳ぎ始めてくれたのではっきり見れました。写真は少し遠かったので撮れませんでした。
コブシメは少し離れたところから写真を撮ってきました。
3か所目はマンタが水面で捕食をしていたので近くに船を泊めました。ダイバーはみんな水中からマンタを目指してエントリー。僕たちは水面からマンタを探しにエントリーです。
最初マンタは船からかなり離れてたので見れないかもと思っていましたがマンタの方から船の近くまで来てくれて予想外に目の前で見ることができみんなでびっくりしていました。ほんとラッキーだったと思います。
深場から浮上してきたマンタと真正面から大きく口を開けて捕食しているマンタです。
マンタ以外にも大きなイソマグロやサバヒーも見れて今日は大物尽くしのシュノーケリングとなりました。
実はUさん夫妻、苗字がうらしまさんだったんです。だから大物を引き寄せたのかな・・・?
最近のコメント