ラッキー!アドバンス講習
天気 気温 22度 水温 22度
はいさい!
今日は少し風も弱まり、昨日の寒さが少し和らいだ一日となりました。そんな今日はリピーターのS君がアドバンス講習で参加してくれました。本当ならば10月にとるはずだったアドバンスですが10月に台風が来て旅行が中止に。そしてあらためて今日からとなりました。
今日は大崎で2ダイブしてきました。
天気は曇りです。約半年ぶりのダイビングのS君。1本目は中世浮力などの感覚を思い出しながらファンダイブです。
水中で中世浮力の説明をしているとS君が指をさしてはじめて、何かなと思い振り向くとなんと大きなマンタが通り過ぎたのでした。7月と8月に石垣で潜ってるS君ですが今日が初マンタだったそうです。S君がマンタに気づいてくれたおかげで写真も撮れました。
けっこう浅いところまで入ってきていました。こんなところで見れるなんてラッキーでした。
2本目はコンパスナビゲーションを行い、その後ウミガメを探しに行ってきました。
最初に大きめのアオウミガメを発見。背中に2匹のコバンザメを引き連れていました。
2匹目は少し小柄のアオウミガメがじっとしているのを発見。S君とのツーショットも余裕で撮れました。表情もとてもかわいいウミガメ君でした。
2匹もカメが見れて2本目もラッキーなダイビングでした。
明日の最終日もラッキーなダイビングになるといいな・・・。
| 固定リンク
コメント