« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

大晦日ダイビング

天気  気温 19度 水温 23.6度

はいさい!

いよいよ今日は2013年最後の日、大晦日ですね。なんか年越しという感じが全くないのは自分だけなのでしょうか?。

さて、そんな今日は朝から曇りの天気でしたが今年最後の大晦日ダイビングに3日目最終日のHさんとIさんと潜ってきました。

ポイントは黒島方面で3ダイブしてきました。お二人は初日に黒島でマンタとカメをたくさん見ていたので今日はウミウシ系のマクロ重視のダイビングでした。ちなみに今日も黒島の海域にはマンタが数匹水面で捕食をしているのが船の上から確認できました。

C
キヌハダウミウシの仲間だと思います。

C1
地形も面白い感じでした。

C3

コールマンウミウシはたくさん見れました。

C2
初日にも見たカメさんが今日も見れました。このカメさんはいつも同じところにいてあまり逃げずにかわいいです。

C5
久しぶりにムラサキウミコチョウを見つけました。

C6
キイロウミウシも見れました。

3本目は大晦日ダイビングの記念撮影もしました。Iさんはこの3本目でぞろ目の555本目を迎えました。おめでとうございます!

C4
今年最後の締めくくりのダイビングでした。

今年は3月に新石垣空港も開港して石垣島には多くの観光客の方が訪れてくれました。シーンにも来て下さった多くのゲストの皆さんにはお世話になりました。ありがとうございました。

来年もシーンダイビングサービスをよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

| | コメント (0)

竹富南でまったりダイブ

天気  気温 19度 水温 22.5度

はいさい!

今年も残すところあと2日になってしまいましたね。今日も朝から曇りの天気となりました。気温は昨日に比べると少しだけ暖かくなった感じでした。

そんな今日は2日目のHさんとIさんと竹富南方面で3ダイブしてきました。今日は基本的にウミウシやハゼなどのマクロ系重視のダイビングでした。

1本目はほぼウミウシ探しでした。最近、ピカチュウウミウシが出始めてると聞いていたので今日は探してみましたがピカチュウウミウシは見つけきれませんでした。

B
クロスジリュウグウウミウシ。

B1
アデヤカミノウミウシも見れました。その他、コールマンウミウシやアンナウミウシ、シライトウミウシなども見れました。

2本目はヨスジの根パート2でのんびりダイブです。

B2
ちょっと臆病なヤシャハゼを見つけました。

B3
少し子供のヨスジフエダイが群れていてとても綺麗です。

その他、モンハナシャコやスカシテンジクダイの群、ガーデンイール、シライトウミウシ、タテジマキンチャクダイの幼魚なども見れました。

3本目はジャガイモサンゴの根にコブシメが出始めてるとのことだったので潜ってみました。

産卵行動はしている感じはありませんでしたが大きなコブシメが1匹いました。近づいてもあまり逃げなかったのですね。

B4
威嚇ポーズ?をとるコブシメとHさん、Iさん。

B5 B6 B7_2
 
コブシメを見た後は砂地の離れ根まで行きフタイロハナゴイやギンガハゼ、タテジマキンチャクダイの幼魚なども見てきました。

明日はいよいよ大晦日。2013年ラストダイブを3日目のHさん、Iさんと楽しみたいと思います。

| | コメント (0)

今日もマンタ&カメダイブ

天気 のち 気温 16度 水温 23度

はいさい!

今日は残念ながら昨日の晴れ間はなくなり、朝から曇りの天気で午後からは雨も降り始めてしまいました。全国的に冷え込んだ一日でしたね。

そんな今日は11月に潜りに来てくれたHさんとIさんが年末ダイビングに来てくれました。今日から3日間で初日の今日は昨日と同じ黒島方面に行ってきました。

今日もマンタ、ウミガメは絶好調でした。

A
水中でくるくるまわっていました。プランクトンも多く時々口の周辺を刺されました。

A1
カメさんもいつもの寝床にいました。カメさんいつも迷惑かけてごめんね。

A2
船に上がってからも船のすぐ後ろにマンタが泳いでいたのでスノーケリングでも写真を撮ってきました。スノーケルの方がマンタに近づけます。

A3
2本目は黒島灯台下で潜ってきました。エキジット寸前にもマンタが下を通ったようです。

2本目を終えて昼食は黒島の港のカフェでみんなで暖かいそばを食べました。

3本目は竹富南でウミウシ探しのダイビングをしてきました。

A5
イシガキリュウグウウミウシ。ウミウシをタベルウミウシで有名です。その他、ミドリリュウグウウミウシやコールマンウミウシ、ムカデミノウミウシなども見れました。

A4
擬態上手なカルイシガニも見つけました。動かないと分からない感じです。

明日は少し暖かくなる予報ですけど天気も良くなってくれないかな・・・?

| | コメント (0)

黒島マンタシーズン

天気 時々 気温 20度 水温 23度

はいさい!

クリスマスも終わり、今年も残すところあと3日となってしまいましたね。昨日は石垣島は北風が強く、海も荒れていたので久しぶりのゲストさんが入っていましたが欠航にしました。そして今日は久しぶりに青空が出てくれました この3週間ほどず~と曇りや雨の天気でパッとしていませんでした。やっぱり太陽が出ると暖かいですね。天気が良くなった今日は東京からお越しのKさんがファンダイブで参加してくれました。

海には乗合をさせてもらい今日は黒島で3ダイブしてきました。12月に入り黒島にはマンタシーズンが訪れています。今日も黒島の海にはマンタがたくさん水面のプランクトンを捕食に来ていました。どこに移動してもマンタが見れる感じでしたよ。

A1
潜ると水面ではなく水中でマンタに遭遇しました。

A
マンタの写真を撮るKさんとマンタのツーショット。

A2
太陽も出ていたので地形のポイントでも綺麗に光のシャワーが差し込んでいました。

A5
透明度も良かったです。

A3
ここのハナゴンベは水深13mぐらいの浅場で見れます。

A4
1本目と3本目ではウミガメにも遭遇してきました。ここのカメポイントは今年100%の遭遇率でした。

今日は久しぶりのゲストさんといい天気の中潜れてよかったです。明日も天気がもってくれるといいけどな・・・。

| | コメント (0)

オニヒトデ駆除2日目

天気 時々 気温 17度 水温 22度

はいさい!

今日は気が付けばクリスマスイブですね!寒いですね!石垣島は北風がビュービュー吹いて寒いです。そんな今日は荒れる海の中、オニヒトデ駆除2日目に行ってきました。午前中に続けて3ダイブしました。今日は自分が駆除したオニヒトデは3ダイブでなんと・・・・4匹です

これはいいことなんですよ。ってちょっとポジティブに考えています。駆除をしていて1匹も駆除できなかったときは仕事してないって気持ちに追い込まれるのが事実ですけどね。最近はどこかに隠れてるに違いないと思い必死にさがしてはいます。次回自分の担当は来年度最初の駆除になります。

みなさん今日は良いクリスマスイブをお過ごしください

| | コメント (0)

曇り続き

天気  気温 18度 水温 22度

はいさい!

いや~、なかなか晴れないですね。しばらく天気の悪い日が続いている石垣島です。気温も20度を切って寒いです。昨日は1年で一番日が短い冬至でしたね。日の出は北海道と沖縄は15分ほどしか変わらないのに日の入りは1時間40分ほどの差があるそうですよ。

さて、そんな今日は久しぶりにオニヒトデ駆除へ行ってきました。冬場の名蔵湾は透明度がいいです。しかし今日は水温が低い感じがしました。オニヒトデも激減していて1ダイブで一人3匹見つかるかどうかぐらいです。しかし、小さな個体が増えているのでまたほおっておくと増えてしまうので容赦なく駆除します。

明日も引き続きオニヒトデ駆除に出てきます。

| | コメント (0)

止まない雨

天気  気温 21度

はいさい!

珍しく3日間も雨が降り続いている石垣島です。昨日は大雨洪水警報も発令されるほどでした。オニヒトデ駆除もその大雨で欠航になりました。風も強いので海はシケが続いています。

今年もあと半月をきってしまいました。年賀状もまだ終わっていないのでちょっと焦ってます

大掃除もそろそろはじめないといけないですね。

A
大雨で海に赤土が流れてまっ茶色です。

| | コメント (0)

講習&大物ゲット

天気  気温 21度 水温 23.9度

はいさい!

今日は珍しく朝からずっと雨が降り続いた一日となりました。風も少し強い感じです。そんな悪天候にも負けず今日も講習&ファンダイブに行ってきました。

1本目は屋良部崎で潜りました。流れもほとんどなかったので講習中のH君も一緒に潜りラッキーなことにイソマグロを見ることが出来ました。

A
十数匹のイソマグロがずっと周辺をぐるぐるまわっていました。大きいのは約1.5mぐらいありました。

2本目は大崎カメポイントで潜りました。ここでH君の講習をすべて終わらせて後半はウミガメを探しに行きました。

A1
いつもの寝床に戻ろうとしていたウミガメ君を発見。またどこかに泳ぎ去っていきました。

A2 A3
かわいいカクレクマノミも見てきました。

今日は雨が降り少し寒い一日でしたがH君の講習も無事に終了し、大物まで見れて良かったです。学科テストもショップに戻ってから行い、見事高得点で合格しました。おめでとうございます!次回はもう少し暖かくなってからのダイビングになるのかな?

| | コメント (0)

ライセンス講習&ファンダイブ

天気 時々 気温 21度 水温 24度

はいさい!

今日は朝から雨が降ったりやんだりのパッとしない天気の一日となりました。そんな今日は昨日の夕方からライセンス講習をスタートした石垣在住のH君とこの夏にシーンでライセンスを取られたH君の同僚S君がファンダイブで参加してくれました。

午前中は二人ともスノーケリングで楽しんでもらいました。ちょうどポイントもサンゴがとても綺麗なポイントだったので気持ちよかったです。

A A1_2 A2

寒さに負けずまずはスノーケリング。石垣島のサンゴ絶賛ポイントです。

午後からは講習&ファンダイブで水中に潜ってきました。H君は初めてでしたがとても落ち着いて上手に潜れていました。

A3
上手に中世浮力もとれています。

A4 A5

H君の講習をところどころに入れてアカククリやハナビラクマノミ、そしてコブシメなども見てきました。今日の2ダイブでH君はかなりスキルをクリアーできました。

今日は順調に講習も進み明日も楽しく潜れそうです。

| | コメント (0)

寒さに負けずマンツーマンダイブ

天気  気温 18度 水温 24度

はいさい!

今日はまた真冬並みの寒い一日となりました。冷たい北風が強く吹いて肌にしみますね。

そんな寒さに負けず今日もNさんとマンツーマンダイブをしてきました。ポイントは宮良湾トカキンと大浜沖の2ダイブです。

宮良ではマンタやホワイトチップなどを期待して潜りましたが見れませんでした。ウミガメ(タイマイ)が遠目で見れただけでした。

B
カクレクマノミを撮影しているNさん。

B1
流れが多少あるポイントなのでイソバナもたくさん見れます。

2本目の大浜沖は今までに潜ったことのないところで潜りました。

最初は大物でも出ないかなと周囲を泳いで探しましたが出なかったので後半はウミウシ探しとなりました。

ムカデミノウミウシやサキシマミノウミウシ、そして個人的に珍しいと思っているトウモンウミコチョウなどが見れました。

B2
色鮮やかで不思議な模様のトウモンウミコチョウ。

今日は陸上より水中の方が暖かい感じでした。風邪ひかないようにしないといけないですね。

| | コメント (0)

竹富周辺でマンツーマンダイブ

天気 のちのち 気温 24度 水温 24度

はいさい!

今日は午前中に土砂降りの雨が降りましたが1時間ほどでやんでくれてあとはいい天気となりました。でも北風が強くなっちゃいました。そんな今日は大阪からお越しのNさんがファンダイブで参加してくれました。知り合いのショップさんに乗合をさせてもらい3ダイブしてきました。

1本目は久しぶりに竹富海底温泉に潜ってきました。

A
やっぱこの時期に温泉に入るととても暖かいです。でもそのあとがとても冷たく感じます。

2本目はイソマグロ狙いでトカキンの根に潜りました。

今日は当たりでした。やっぱ冬になるとイソマグロが増えるのかな?

A2
一番大きな2匹を写真に撮ってみました。他にも小さめのイソマグロが十数匹まわっていました。

A3
イソマグロを見た後はウミウシ探しでアデヤカミノウミウシが見れました。

3本目は砂地のポイントでのんびりダイブをしてきました。

A4
最近は黒島ではなく竹富南のポイントでよくハナヒゲウツボ(青)が見れるようになりました。

A5
モンハナシャコが巣穴から出て散歩中でした。

その他、ガーデンイールやヨスジフエダイの群、スカシテンジクダイの群、アカシマシラヒゲエビなども見てきました。

明日もNさんとマンツーマンダイブの予定です。

| | コメント (0)

サンゴ&群&大物ダイブ

天気 のち 気温 23度 水温 24度

はいさい!

今日は昨日に比べて天気は良くなりました。海況は変わらずです。でもどこも透明度は良かったですよ。そんな今日は岡山からお越しのIさんがファンダイブで参加してくれました。

今日も昨日と同じショップさんのヘルプを兼ねて乗合で潜ってきました。

1本目は名蔵湾のサンゴのポイントに潜ることにしました。ここはコモンシコロサンゴの巨大な群生が見れるポイントです。今日は透明度が最高だったのでサンゴの全体が一望できました。

A2
コモンシコロサンゴの巨大群生。ダイバーと比較するととても大きいことがわかりますね。

A1

リュウキュウキッカサンゴも綺麗でした。

2本目はアカククリの群れを見てきました。

A4
今日は約60匹ぐらいの群れだったかな?インドカイワリも混ざっていました。

3本目はマンタも期待しつつ、屋良部崎で大物狙いで潜りました。

まずはダイナミックな地形を堪能です。

A6
自然のピラミッドのようです。

A5
ハダカハオコゼとハマクマノミのツーショット。仲いいのかな?

A7

後半はイソマグロの群れに遭遇しました。しばらく周りをまわっていました。写真は一番大きそうなイソマグロを狙ってみました。

今日は太陽も出てくれて気持ちのいいダイビングが出来ました。やっぱ冬場の名蔵湾は透明度が良くて楽しいです。

| | コメント (0)

ヘルプガイド

天気 のち 気温 23度 水温 24度

はいさい!

今日は午前中に少し晴れ間が出ていましたが午後からは雨が降る天気となりました。

そんな今日は知り合いのショップさんにヘルプでファンダイブのガイドをしてきました。ポイントは昨日と同じ大崎で2ダイブしてきました。昨日はバショウカジキという超レアものが見れてラッキーだったので今日も少し期待していましたがやっぱり見れませんでした。

A
ちょっといかついロクセンヤッコ。

A1 A2

ハマクマノミとガラスハゼ。

A5
ロクセンスズメダイもいっぱい群れていました。

A3
キンギョハナダイ、アカネハナゴイの群と泳ぐゲストさんたち。

A4
ダイアナウミウシも見れました。

明日も海の予定ですが天気が晴れるといいけど・・・。

| | コメント (0)

バショウカジキ!

天気  気温 24度 水温 24度

はいさい!

気が付けばもう12月ですね。11月末は冬のような寒さでしたがここ数日は暖かさが戻ってきています。天気もいい日が続いております。そんな今日は久しぶりにファンダイブに行ってきました!

ゲストには石垣在住のAちゃんが参加してくれました。マンツーマンでのんびり2ダイブをしてきました。ポイントは大崎で潜ってきました。

A
天気最高!透明度も30mオーバーで最高でした。

1本目はディープダイブでミノカサゴ宮殿に潜りました。ここでびっくりする出来事が起きました。

それは深場を潜った後船の下でまったりしていたときでした。

下の方から大きめの得体のしれない物体が近づいてきました。そしてとっさにバショウカジキだと気付いたのでした。その瞬間、こっちに向かって一気に加速してきて気が付くと2人の真上の魚を捕食していたのでした。一瞬、刺されると思ったほど目の前での出来事でした。

Aちゃんはしばらく何が起きたのかわからない状態でした。カメラのスイッチが入るのに少し時間がかかったため少し遠目の距離での写真しか取れませんでした。目の前で撮れてたらなとちょっと後悔です。過去にも一度見たことがありましたがまさか大崎で見れるとは思いませんでした。

A2
ちょと遠目ですが実際の距離で撮った写真です。

A1
綺麗に背びれを広げ、口には捕食した魚も写っています。かっこいい~!

2本目はまったりとハナゴイリーフで潜ってきました。

A6
キンギョハナダイ、アカネハナゴイの群れはいつ見ても綺麗ですね。

A3

しばらく住み着いているナカザワイソバナガニ。

A4

キンギョハナダイの群れに混ざって1匹だけアンティアス?

その他、シライトウミウシやハナミノカサゴ、オランウータンクラブ、ヒトデヤドリエビなども見てきました。

今日は久しぶりに大興奮したダイビングでした。

| | コメント (0)

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »