黒島のカメさん
天気 気温 29度 水温 25.5度
はいさい!
気が付けばもう11月ですね。11月に入って昨日から蒸し暑い日となっています。石垣島では昨日、今日と石垣島祭りが開催されています。
そんな今日は先月にも来られたリピーターのHさんとIさんが潜りに来てくれました。先月は台風で1日潜れなかったり、ベストポイントには行けてませんでした。今日は天気も良く海況も良かったので竹富と黒島で潜ってきました。
最近は黒島ではなく竹富南にハナヒゲウツボを見に行くことが多いです。今日は1匹でした。
2本目からは黒島で潜りました。最近、黒島のカメポイントが絶好調です。
今日もいつもの寝床でじっとしているカメさんを発見。その後、僕らの周囲をゆっくり泳いでどこかに行ってしまいました。けっこう大きめのアオウミガメであまり人を恐れていない感じです。
最近は必ずと言いていいほどグルクマの群れが見れます。アゴが外れそうなほど口を開けています。
ラスト3本目は砂地でのんびり潜ってきました。
グルクンの群れと、スカシテンジクダイの群れに癒されてきました。
明日はまた少し波が高くなる予報ですが・・・。晴れるといいですね。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント