大崎ダイブを満喫
天気 時々
気温 26度 水温 25.5度
はいさい!
今日は立冬ですね。ですが石垣島はまだ半袖で過ごせるほど暖かいです。今日は少し風の強い一日となりました。
そんな今日はライセンス講習最終日のKさん、N君とリピーターのO君の3名と海に行ってきました。ライセンス講習の2名は一昨日にほぼスキルを全部クリアーしていたので今日は中性浮力をしっかり意識しながらほぼファンダイブを楽しんできました。
ポイントは今日の風向きの島影にあたる大崎で3ダイブしてきました。
コブシメが見れました。この個体以外にも2匹のコブシメがいました。
ハナヒゲウツボの子供も2匹確認できました。体が黒いとあまり写真映えしないですね。
2本目では最近ほぼ100%見れてるカメポイントで潜り今日もカメさんを見てきました。岩の下でじっとしてとてもかわいかったです。
3本目はマクロ重視のダイビングでした。ナカザワイソバナガニがいました。
その他、ハダカハオコゼやイロブダイ幼魚、パイナップルウミウシ、ヤマブキハゼ、なども見れました。
ライセンスのお二人はダイビング後、学科テストを受けて見事合格いたしました。おめでとうございます!
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大崎で体験ダイビング(2023.12.02)
- 体験ダイビング(2023.11.30)
- 3日分(2023.11.29)
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
コメント